娘が内側から鍵をかけて閉じこもる (1歳)

1歳3か月の頃

娘が自分で寝室の内側から鍵をかけてしまい

暖房を消した寒い角部屋に

ひとり閉じ込められました。

(閉じこもったというべきか)



午前中のほんの一瞬、

洗面所にいってる間に…



戻ってリビングを見渡すと娘はおらず

寝室のドアが閉まっているのを見て

まさかね。と思いながら(信じながら)

ドアノブを回してみたところ




頭まっしろ。




開かない・・・




泣きだしたCharに

どうもしてあげられないママ。

鍵の救急に電話したところ

1時間はかかりますかねーと。



待ってられるか!



完全に理性を失った状況で

マンションの管理人を呼んだのですが

ドアの構造についてやら

オーナーに鍵のありかを聞くかとか

トンチンカンな会話を

のんびりくりひろげているので

私のイライラはピーク。



1歳の!

女の子が!

暖房を消した!

寒い部屋の中で!

ひとりぼっちなんですよ!

いいから電動ノコギリ持ってきて!




ということで…

壊しちゃった。




無事救出~♪

Charは布団で寝てました。

しかもおむつにうん○してまして

もしかして、泣いたのはこのせいか!?

なんて思ったら必死だった私っていったい・・・(笑)




洗濯物を干しているママが

ベランダに締め出されるという話もよく聞きますが

窓ガラスで顔が見えるので

なんとか鍵まで誘導して

「(あけて)」と身振り手振りで

あれこれやると

それなりの確率で開くようですが

1歳の娘に言葉しか伝わらない

閉ざされたドアの前ではママは無力です。




みなさまお気をつけを~



Nocco

0コメント

  • 1000 / 1000